2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

パンフルート研究家とよばれた永井氏

ここからは日本におけるパンフルートの先駆者、永井氏にお聞きしたことを書いてみようと思います。 小泉文夫氏のNHK FM 「世界の民族音楽」で、『ルーマニアのナイ』というこれまでに見たことも聞いたこともない笛の虜となった永井氏は、 ナイのことをもっと…

今日はザンフィル(1941 ルーマニア)の生まれた日です

私が初めて手にしたパンフルートのCD パンフルートといえばザンフィル。単なるルーマニアの民族楽器のひとつでしかなかったパンフルートを、西洋音楽界にまでその活躍の場を広げたのはザンフィルでした。 ジェームス・ラスト作曲『ロマーナの祈り』が、 19…

今日は小泉文夫氏(1927 ー 1983)が生まれた日です

日本でパンフルートを語るとき、外せない方が数名いらっしゃいます。なんといってもその筆頭は、小泉文夫氏で、 NHK FM 「世界の民族音楽」(1965 ー 1983)で ルーマニアのナイ(当時、日本ではこうよんだ )という笛の音楽をとりあげたのです。後日、著書…

春がきた

長い冬が明け 庭の桃の花が咲きました。 そして 私も 長〜い冬眠から 目覚めました どちらも 実を結ぶといいなぁ

はじめまして

パンフルートの素朴で暖かい音色を 聴いたことがありますか? パンフルートは ギリシャ神話に登場する 世界最古の楽器(笛)のひとつです。 この大好きな音色を 『ひとりでも多くの方にお届けしたい』と、静岡を拠点に活動しています。